ボッチャを体験しよう!2日目③
そして今日一番盛り上がったのは…なんと後片付けでした(笑)
スタッフが片づけをしていると養生テープで作った2つのコートを見て
「このテープ剥がすの?剥がしていい?」と女の子たち。
いいよと言うと一斉にテープ剥がしが始まったのですが、そこはさすが子ども達。
なんでも遊びに変えて、大盛り上がりの中、運動会のようなテープ剥がしが行われました(笑)
2日間を通してボッチャを体験してもらいましたが、
子ども達の笑顔がたくさん見れた事、おうちの人にもボッチャの話をしてくれた事
そして帰り際に「ボッチャすっごく楽しかったです!!」と言ってくれた事
本当に嬉しかったです。
私達スタッフもみんなのお陰でとっても楽しい2日間でした!
どうもありがとうございました!
そして今年初めからお世話になっていた大野中公民館の皆さん。
3月の開催が延期となり、ようやく今回開催する事ができましたが、
準備から当日まで色々気にかけていただき、本当にお世話になりました。
体験会を何度も見に来てくださったり、子ども達と一緒に試合をしてくださったり、私達に代わってお母さま方にボッチャの説明してくださったり…
皆さんのお陰で素敵な体験会となりました!
ボッチャの魅力がたくさんの方に広まりますように♪
2日間本当にありがとうございました!
※動画は後日アップしますのでお楽しみに♪

投稿者プロフィール
最新の投稿
ワークショップ2023.02.25古淵未来ステーション コインが消える貯金箱づくり
ワークショップ2023.02.25キラキラハーバリウムボールペンづくり
ワークショップ2023.02.25星空万華鏡づくり
ワークショップ2023.02.17相模原市後援\飛び立て!古淵未来ステーション/